宮崎市にて、内装リフォーム・リノベーションを承っております、CRAFT WOOD MAN(クラフトウッドマン)です。
リフォームとリノベーション、似たような言葉ですので、混同して使っている方もいるのではないでしょうか。
これから考えている工事がリフォームとリノベーションのどちらにあたるのか、また、どっちが合っているのか、知りたい方もいるかもしれません。
今回はリフォームとリノベーションの違いと、目的によってどちらが合っているのかについて、ご紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
■ 二つの違いについて
リフォームとリノベーションの違いについて、簡単にまとめました。
詳細については、後述いたします。
リフォーム | リノベーション | |
---|---|---|
概 要 | 経年などで損なった機能などを、新築時の状態まで戻す。 | 新築時よりも価値のある状態へと、アップグレードする。 |
費 用 | 規模によるが、少額に抑えられることも。 | 大がかりになりやすく、高額になりやすい。 |
補助金 | 条件にあてはまれば国・自治体から受け取れる。 | 空き家取得で補助金が出る場合はある。 |
工事内容 | 仕上げ材などの張替え・設備交換 など | 空間の変更・増改築 など |
■ リフォームとは
リフォームは主に、経年劣化で機能性の落ちた設備・美観性の損なわれた仕上げ材を新しくし、マイナスに落ちた価値を新築時のような状態へと戻すことを指します。
建物の間取りにまで手を入れることは少なく、あくまで原状回復に留まるのが特徴といえます。
ただ、同じようなグレードの製品でなくても、ハイグレードな製品を取り入れるのも、リフォームの範疇です。
国や自治体が補助金制度を設けていることが多く、条件にあてはまれば費用を抑えることができるでしょう。
■ リノベーションとは
リノベーションは壁を取り払う、配管の位置を大きく変更するなどの、レイアウトに関わるような大きな修繕工事を意味します。
古いものを取り壊し、新築当時はなかった機能性・デザインを取り入れ、価値を向上させます。
現在は新築戸建て住宅を購入する以外に、中古物件を買い取ってリノベーションする選択も。
家を買う予算がなくても自分好みの空間にカスタマイズできる魅力があります。
■ どっちを選ぶべき?
リフォームとリノベーションは工事の規模に大きな違いがあるため、目的によっては使い分けが必要です。
・売却を考えている
近い将来、建物の売却を考えているようなら、最低限の修繕で構わないためリフォームがおすすめです。
リフォームをすることで、資産価値の維持につながるでしょう。
物件にもよりますが、マンションなら引っ越してから自分好みの空間にリノベーションしたい、という人もいます。今住んでいる状態なら、ご自身が生活に困らない程度に整えれば大丈夫といえます。
・コストを抑えたい
コストをできるだけ抑えて、生活に困らない程度の機能性が欲しい、という場合もリフォームが向いています。
リフォームは補助金制度も充実しているほか、検討している製品のグレードを下げたり、オプションの有無を選択したりすれば、予算内に収めることも可能です。
ただ、下地の傷みが激しい場合は、補修工事が必要になるため、コストがかかることも考えられます。
・空間に不満を感じる
お子様が成長したので子ども部屋を分割したい、家事動線が遠くて不便など、空間に複数の不満を持っている場合はリノベーションです。
リノベーションは空間レイアウトの変更が可能ですので、工事後は生活が便利になるかもしれません。
ただ、構造の問題で変更ができない場合もあるほか、工事に技術が求められるため、一度専門業者に相談してみることをおすすめします。
・これからも長く住みたい
これからも同じ家で長く住みたい、ということならリノベーションが向いています。
家全体を刷新するという意味もありますが、リノベーションは古い壁や設備全体を取り外すため、下地にどれくらいダメージが入っているのか確認できるからです。
傷んでいるようなら、必要な補修ができ、より耐久性・断熱性のアップしたお家を実現できます。
■ 宮崎市でのリフォーム・リノベーションは「CRAFT WOOD MAN」へ!
CRAFT WOOD MANは、宮崎市にて内装リフォーム・リノベーション・外構工事などを承っております。
お風呂が寒い、床がイスのすり跡でぼろぼろなどの、設備・表層面のお困りはリフォームがおすすめです。
テレワークのための書斎が欲しい、キッチンを移動させたいとお考えでしたら、リノベーションが向いています。
どちらにしたらいいのか分からない、というときでも、当方なら両方できますので、ご要望をそのままお伝えいただければOK!
工事のご相談・お見積りの作成・現地調査の依頼は、以下より受け付けております。
いつでもお問い合わせください!
■ まとめ
リフォームは劣化によって損なわれた機能・価値を回復させる工事で、リノベーションは損なわれた機能・価値を新築時よりも高める工事です。
最低限の機能回復や、売却を考えている方にはリフォームが、これからも長く住む場合や空間に不満がある場合は、リノベーションが向いているでしょう。